05_カメラ機能
カメラ機能とは:
- 選択範囲を「画像」として貼り付ける機能
- 更新時、貼り付け先の画像も自動更新される
- レポート用シートに表を画像化して貼り付けたい場合など
シート上の計算結果などを資料の中で引用したい場合、「新しいウィンドウを立ち上げる方法」が使えますが、「カメラ機能」も使えます。 引用元データを変更すると、引用先の画像も自動で書き換えてくれる非常に便利な機能です。 使い方は、引用元の表のあるシートを表示し、貼り付けたいセルを選択。 貼り付け先のシートを開いて任意の位置をクリックすると、別シートで作成したデータが画像として貼り付けできます。 この「カメラ機能」は図として貼り付けているのではなく、引用元のシートとリンクしているのが特徴です。
カメラの追加方法
Excelでカメラ機能を使用するためには、カメラアイコンをクイックアクセスツールバーに追加する手順が必要です。以下にその手順を簡潔に説明します:
Loading video...